新年早々、掃除当番事件。目的を見失わないためには

みなさま ご挨拶が遅れましたが、明けましておめでとうございます。 年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか。 フェイスブックでもお伝えしていますように、 日本では4日からそごう千葉店での販売が始まり ケニアも3日から生産現場が動いています。 (初…

2016年は「新芽」の年 ~今年一年を振り返って~

気付けばいつの間にか大晦日。 皆さま、お正月の準備はいかがでしょうか。 私は先週、こっそりケニアから帰国し、 日本の寒さにぶーぶー文句を言いながらも 2017年に向けて事務所をせっせと掃除しながら この一年を振り返っています。 この一年を漢字一文字…

クリスマスは甘くない!まさかの砂糖事件発生

1980年代のこと。 エチオピアで起こっていた飢餓への支援のため 有名歌手やスターが集まりある歌をリリースしました。 その名も「Do they know it's Christmas」 (訳:彼らはクリスマスだということを 知っているのだろうか) 歌の内容としては、雪も降らず…

フェアトレードの「フェア」は何を意味するのか・・・ 悲運のグループ訪問での気付き

「アンバーアワーはフェアトレードの会社ですか?」 お店に立つときによく聞かれるこの質問。 発展途上国の商品を扱っている以上、こう聞いていただくのは当然のことです。 私はいつも「はい、フェアトレードの一環です」と答えています。 ケニアの生産に関…

「誰かのために」は諸刃の剣? ケニアで仕事をするうえで気を付けていること

(織り糸グループ訪問時。とっても協力的で楽しい女性たちでした!) アンバーアワーは、ケニア農村部の女性たちの雇用創出を目的とした会社です。 私は創設者の一人として会社の目的と理念を常に意識しながら仕事をしていますし、 何を判断するにも、必ずこ…

ハゲコウ見守る首都ナイロビは誘惑と危険の街

ケニアの首都、ナイロビ。 イギリス統治下から首都として栄えたこの街は ビルと人と車が混在している大都会。 インターネットでナイロビで検索すると スリや犯罪など、とにかく悪い情報しか見つかりませんが 実際歩いてみると都会ならではの魅力もたくさんあ…

雨降りケニアから、雨やどりのすすめ

アフリカで私が密かに好きな時間。 それは、雨やどりです。 最近、ケニアでは雨季が始まり 朝から晩まで降ったり止んだり。 真っ青な空が見えているのに突然雲が現れてきて 土砂降りの雨に見舞われます。 (ストロボを焚かなくても写る大粒の雨) そんな時は…

長い物には巻かれろ?織りトレーニングその②

先週お伝えした織りトレーニング。 今週も絶賛開催中です。 前回覚えたペダルの結びはまだ序の口。 本題はここから! 「整経」と「巻き取り」です。 整経とは必要な経糸(たていと)を測る過程です。 10㎝毎に配置した細長い杭に糸を巻き付けて、 糸の幅と順…

織りトレーニング開始!みんなの「紫色の犬」が生まれた日

工房には時々、織子さんの子供たちが学校の帰りに遊びにやってきます。 6歳になる織子のナンシーの娘さんは 毎日学校帰りに来てお母さんの仕事終わりを待ちます。 普段は外で遊びまわっていますが、 雨の日や元気のない日は工房で座っていることがあるので …

「競争」か「共同」か?ケニア農村部の女性たちの場合

今日はアメリカ大統領選挙の日。 世界の政治、経済にも大きく影響するこの選挙の結果を待ちながら 朝から気持ちがソワソワ。 もちろん、そんな私にはおかまいなくケニアの工房は通常運転で動いています。 そこで、今日はせっかくなので(?) ケニア農村部の…

伝統の継承は母から娘、そして異国の娘へ・・・

最近、歩きスマホならぬ、「歩き織り」にハマっています。 何を作っているかというと・・・丸いコースター! サイザルバッグの底になる部分と同じ作り方です。 もちろん、車の少ない通りだけですが、 作り始めると楽しくなって、中々止まりません。 発端は2…

初めてのゲストスピーカー!雨降る朝、慶応大学にて

さて、ケニアに来るちょうど2週間前の土曜日のお話。 実は、ゲストスピーカーとして慶応大学に伺いました! 福沢諭吉先生が見守る中、 壇上で大勢の学生たちにケニアのものづくりについて熱く語る私・・・ というのは、ウソですが。笑わたしの大学の大先輩が…

ケニア到着!そして早速、織り機のトラブル・・・?

皆さま、こんにちは。 実は先週から生産現場であるケニアに来ています。 7月にも来ていたのでわずか3ヵ月ぶりですが、 なんだか懐かしい気持ちがするのが不思議です。 写真は工房に向かう途中でタクシーの窓から撮った景色。 10月はちょうど乾季から雨季に移…

ケニアからの催促はチャットにて

*ピコーン*と鳴るスマホの機械音。 私の一日、といってもケニア工房の稼働している日本時間の午後2時から11時ですが、 この9時間の間、私はこの機械音に支配されます。 現在、ケニアのマチャコスにある工房では、 スタッフが懸命に生産をまわしてくれてい…

秩父織り修行 ~太織の里を訪ねて~

先週の木曜日のこと。 朝日が昇って間もない時間に電車に乗り、埼玉県の秩父市に向かいました。 目指すは秩父にある織り工房「Handweaver Magnetic Pole」。 1泊2日の織り修行の始まりです。 自称「霧女」な私の名に恥じぬ、濃くて深~い霧の降りた秩父駅で…

設立4年目を迎えて、ブログリニューアル!

皆さま、こんにちは。 大変ご無沙汰しております。 そして、新しい読者の皆様、初めまして。 アンバーアワーの副代表を務める、岡本ひかると申します。 (写真がないと名前だけでは男性か女性か分からない、とご指摘を頂きましたのでアップします。30代の女…

2016年もよろしくお願い致します!

皆さま 新年明けましておめでとうございます。 昨年もたくさんの方に支えられ、心より御礼申し上げます。 2015年はアンバーアワーにとって、変化の多い一年でした。 弊社自慢の織り生地の品質向上に奮闘し、 年末には新商品も誕生しました。 日本では、アン…

太陽と埃の中での大掃除はチームビルディング?

皆さま、こんにちは。 アンバーアワーのひかるです。 先週、やっと工房の大掃除を実行しました! 1日で終わるのか、不安な気持ちで始めましたが 予想以上に楽しいイベントとなりました。 まずは、いっぱいあった荷物を全部表に出し 工房の中はすっからかん。…

刺激と挑戦の毎日 ~ケニアからの便り~

みなさま、ご無沙汰しています! 副代表のひかるです。 突然ですが、実は先週からケニアに来ています。 昨年の8月にケニアを離れてから早1年。 現場とのつながりが薄れている気がしてしまい 思い切って来ることにしました。 初めてケニアに来たときは ドキド…

9月は変化のとき。前に進むアンバーアワー

皆さま、ご無沙汰しております。 最近、ブログの更新もなく、 「アンバーアワーさん、どうしたの?」と 心配されている方もいらっしゃったかと思います。 ご安心ください。 アンバーアワーは元気に、前に進んでいます! 実は、9月の始めからアンバーアワーは…

ケニアの人たちが海外で聞かれるムカツク質問集

「ケニアの人たちが海外で聞かれるムカツク質問集」 インターネットで調べものをしているときに、ふと目にとまったタイトル。 外国人から見たケニアのイメージあるある、とでも言ったところ。オモシロそう。 ケニアのイメージが湧かない方も実際には多いこと…

「なりたい病」はサイザルが解決!ちょっとした工夫で生活に小さな変化を

皆さま、こんばんは。 マーケティング部のひかるです。 じめじめとした雨の日が続き、 何とも気持ちが乗らない方、 多いのではないでしょうか。 私はそんな時に限って、 「なりたい病」に掛かります。 なりたい病とは、欲の塊のような病。 もっと健康になり…

水が坂を登りだす!?不思議なケニアのパワースポット!

自然豊かなケニアの大地には、 ちょっと不思議なパワーを持つ場所があります。 ケニア工房のある街マチャコスにも、 その場所が存在します。 その名も “グラビティースポット”!! その場所では重力がなんと、 反対に働く場所だとのこと。 マチャコスの中心…

尊敬する人は教科書の外 ~ガーナで出会った真の経営者~

皆さま、こんばんは。 マーケティング部のひかるです。 突然ですが、皆さまは「経営者」と聞くと どういう方を想像されますか? 少し前まで、私は経営者というと大企業の社長や 創設者しか思い浮かびませんでした。 教科書に出たり、「プロジェクトX」に出る…

今スポーツが熱い!?世界を席巻するケニアのスーパーヒーローたち。

ケニアで暮らしていて、 ケニア人の身体能力が高さに本当に驚きました。 走らせるとめちゃくちゃ速く、 視力もずば抜けています。 そんなケニア勢が今スポーツの世界を盛り上げています。 今回は注目の競技をお届けします。 1.師弟対決!?女子バレー"日本v…

ケニアの食卓から~キャッサバとお酒に潜む毒?

タピオカの原料であるキャッサバ。 豊富なでんぷん質と比較的どこでも育つことから、世界第3位の主食としてたくさんの人のお腹に収まる定番のお芋。 8年前、沿岸部モンバサの道端で、おじさんが素揚げしたキャッサバにチリパウダーをふり、ライムをきゅーっ…

サイザルバッグの育て方 ~かわいい3人娘をご紹介します~

皆さま、こんばんは。 マーケティング部のひかるです。 今日、外に出たらすっかり秋の空が広がっていて、 ちょっと切ない気持ちになりました。 色々なところに出店している間に、 いつの間にか夏が過ぎてしまった気分・・・ なんて、夏はまだまだ続いていま…

ケニアで出逢った3つの不思議な珍光景Vol.3

日本とケニアでは文化や生活習慣が大きく異なります。 そんな異文化の環境下での暮らしは、 日本人の僕では不思議に思ってしまう光景と多く出会います。 僕が思わず立ち止まって写真を撮ってしまったシーンを ランダムにお届けする好評いただいたシリーズ。 …

ケニアのポップミュージック、勝手にベスト3

ケニアにいると、ラジオをよく聞きます。 工房でも、アンテナを最大に伸ばした簡易ラジオが、時折切れながら音楽を流し、乗り合いバス(マタトゥ)にいたっては、クラブか!っていうくらいのボリュームで、窓ガラスを震わせながらノリノリで走っていたりしま…

人見知りな営業マーケター ~弱気な気持ちは呪文で克服~

皆さま、こんばんは。 マーケティング部のひかるです。 皆さまは普段、意識して使っているフレーズや 好きなことわざ等ありますか? 日本語はことわざや四字熟語などが豊富なので 座右の銘にされる方も多いですね。 最近では「お疲れ様です」という言葉が ち…