新年早々、掃除当番事件。目的を見失わないためには





みなさま

ご挨拶が遅れましたが、明けましておめでとうございます。

年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか。

 

フェイスブックでもお伝えしていますように、

日本では4日からそごう千葉店での販売が始まり

ケニアも3日から生産現場が動いています。

f:id:amberhour:20170108200138j:plain

(初日の出!ではないですが、新年を祝ってケニア・マチャコスの『アンバーアワー』をお届けします)

 

1月3日。早速、「ピコーン」というケニアからのチャット音。

お、新年のあいさつかしら?と思ったら

「ひかる!この会社では、休日の分の仕事も

結局やらないといけないんですか?!」

とスタッフAから謎のチャットが・・・

 

よく意味が分からないので、他のスタッフにも事情を聞くと

実は簡単なお話。

 

ケニアの工房では毎日、当番制で帰りの掃除をするのですが

スタッフAは有休を取ったため違う人に掃除をお願いしたそう。

ところが、その代理スタッフも急遽休まなければいけなくなり

掃除がされないまま年を越し、

朝到着したスタッフAが他の全員に

「この間しなかった掃除をして」と言われて

怒った、という流れでした。

 

そもそも・・・

いくら生産担当といえど、さすがに掃除当番まで管理しきれません。

しかも、これはチームワークが試される案件。

「これはみんなで話し合って解決して」と突き放しつつ

どうしても、一言加えてしまいました。

 

「そもそも、掃除当番の本来の目的は

みんながきれいな職場で働けるためです。

話し合いの間、それを忘れずにね」

 

偉そうなことを書いたものの、「本来の目的」というのは

一番忘れやすいことだと思います。

 

販売を担当していたころは、自分がやりたいことを優先して

売り上げを立てる!という根本のところが

見えていなかった時がありました。

 

生産現場でも、関わっているスタッフとあまり仲良くなると

彼らの職場環境の改善などにばかり気を遣って

その他関わっている多くの関係者のことが

頭の中で後回しになってしまっていることがあります。

 

視野を広く。目線を高く。

そして、目標を見据える。

 

今年に限らず、常に意識していなければいけないことと

認識しつつ、

2017年も目的に忠実に、前に進んでいきたいと

改めて心に決めました。

 

2017年が皆さまにとって幸多き一年になりますように。

そして、まだまだ未熟な会社でありますが、

本年もどうぞ、アンバーアワーをよろしくお願い致します。

 

アンバーアワー 副代表

岡本 ひかる