刺激と挑戦の毎日 ~ケニアからの便り~





みなさま、ご無沙汰しています!

副代表のひかるです。

 

突然ですが、実は先週からケニアに来ています。

昨年の8月にケニアを離れてから早1年。

現場とのつながりが薄れている気がしてしまい

思い切って来ることにしました。

 

初めてケニアに来たときは

ドキドキと不安でいっぱいでしたが、

2回目ともなると慣れたもので、

空港の熱気や埃だらけの道路が懐かしく感じられ

車の窓に噛り付きながらずっと外を見ていました。

 

日本の方が海外に出られるときの感想で、

ときどき「海外の方が生きてる!と感じる」と

仰る方がいるのですが、今回久しぶりに外に出て

それは五感への刺激が違うからのでは、と感じます。

 

赤土と緑の混ざった山脈、

柄が大きく鮮やかな洋服や布。

朝は鶏の「コケコッコー!」に混じって

どこかの赤ちゃんの泣き声が響き、

市場に行けばもぎたての野菜特有の土の匂いがして

スープにはありとあらゆるスパイスの味がする。

 f:id:amberhour:20151012051500j:plain

(工房近くの道。いつもはもう少し晴れてます)

f:id:amberhour:20151012051509j:plain

(町の安い布屋さん。写真を撮っていいかお願いしたら、

私の写真も撮っていいなら、という交換条件付き)

 

ただ普通に生活するだけで、五感がフルに刺激され

生きている力が試される。

無視できないほどの「生命」が

ここの魅力の一つかもしれません。

 

私は日本の繊細で儚い生き方も好きですが、

ケニアに来ると自分の中のエネルギーレベルが

グンと上がるのも身に染みて感じます。

 

到着1週目にして、早速アパートの水が止まりました。

当面必要な水を買ってきて大きなポリタンクに溜め、

そこから少しずつ節約しながら水を使う毎日。

 

本来であれば、慌てたり落ち込むことなのですが・・・

私はこの生活が結構楽しいと思ってしまいます。

電気ポットでお湯を沸かしてバケツに入れ、

そのバケツ一杯でいかに効率的にシャワーを浴びるか。

段々欲が出て、「昔はもっと少ない水でも行けたはず」と

自分に妙なチャレンジまで仕掛ける始末。

 

そんな「ちょっとたくましい自分」を見つけられるのも

ケニアの魅力かもしれません。

 

さて、1年ぶりのケニア、そして工房は

一見何も変わっていないように見えて

実は多くの変化がありました。

 

ブログの更新頻度をちょっと上げて、

少しずつお伝えできればと思います。

(1週間でネタ帳が埋まりそうで大変です!)

 f:id:amberhour:20151012051608j:plain

(物で溢れる工房。大掃除に向けて整理整頓スタート!)

 

明日は、スタッフ全員で工房の大掃除!

埃にまみれた工房がどう生まれ変わるのか・・・

楽しみです。