2015-02-01から1ヶ月間の記事一覧

タダイマ、ニッポン。アナタハニホンジンデスカ事件

ケニアから一時帰国中の、生産担当マリナです。 あたりは見慣れた足の長さのヒトが歩き、街では話し慣れたコトバが聞こえ、食べ慣れたソイソースの味に、すでに帰ってきた感じ満載の数日を過ごしています。久しぶりに都会の人混みに圧倒され、ケニアの田舎の…

梅を見ながらケニアを想う ~現地とのコミュニケーションについて~

皆さま、こんばんは。 マーケティング部のひかるです。 2月も終わりになり、梅の季節がやってきましたね。 桜のお花見も好きですが、冬の終わりが来ることを優しく告げてくれる梅もとても好きで、道で見かけると思わず立ち止まってしまいます。 先日、ちょっ…

ケニアの草木染め事情⑧~変わる色、媒染とは編~

草木染めでは、植物を煮た時に出る染液にサイザル麻をつけて染め上げます。 基本的にはその時の染液の色が繊維に着色されます。 しかし、時には色が薄かったり、付着しなかったりという場合もあります。 そこで行うのが、「媒染」という作業です。 植物の色…

サイザル織りが私の仕事

ケニアの工房には高機(たかはた)織り機が4台あり、現在4名の織り子さんが、毎日サイザル生地を織っています。これがアンバーアワーオリジナル、ブックカバーへと変身します。 昨年、初心者向けの卓上織り機トレーニングを経て、晴れて高機デビューをした2…

サイザルでござる。~狂言とサイザルの意外な接点を考えて~

皆様、こんばんは。 マーケティング部のひかるです。 先日、部屋を整理していたところ、 大学1年の夏に書いた短い論文が見つかりました。 その名も: 「狂言が現代で生きる笑いとなるための工夫のあり方に関しての考え」。 中を読むと「てにをは」や文法に難…

ケニアの草木染め事情⑦~花木編~

前回のブログでケニアのバレンタインデイについて少しお届けしました。 当日は赤いバラを持った男性が街中にチラホラ。 ケニアの恋愛事情~明日はバレンタインデー - サイザルバッグの専門店 アンバーアワーのケニアブログ さて、今回は草木染め実験の花木編…

ケニアの恋愛事情~明日はバレンタインデー

「ヘーイみんな、おはよう!今日はバレンタインデーに向けて恋愛相談を待ってるぜ!」 ケニアの有名なラジオパーソナリティー、マイナ・カゲニ(Maina Kageni)の軽快な声と共に、ラジオ局にはリスナーからの電話が鳴り続けています。 「バレンタインデー前…

ナチュラル雑貨のある暮らし ~ちょっと抵抗のある方々へ送る3つのメッセージ~

皆さま、こんばんは。 マーケティング部のひかるです。 今夜はナチュラル雑貨やナチュラルライフについて考えます。 アンバーアワーの商品は色々な特徴があるものの、大きなくくりで言うと「ナチュラル雑貨」のお店になります。 ナチュラル雑貨とは自然の風…

ケニアの草木染め事情⑥~野菜&果物編~

新たな色を求めて草木染め実験を始めよう!っと意気込んだのはいいけれど、実はまったく当てはありませんでした。 日本の草木染めの本を読んだり、インターネットを検索してみても載っている植物はケニアではあまり見かけないものばかりです。 ケニアは比較…

見ザル・言わザル・・・サイザル!?

ケニアの小さな工房が職場となってから5か月。 これまで編み物すらしたことのない手作業の苦手な私が、サイザル麻でブックカバーを作る工程にかかわり、しかも品質管理や業務の基盤作りまで担当。 やれるだけ突っ走っていたら、思いのほか疲れたようで、ここ…

ケニアの草木染め事情⑤~新たなる挑戦編~

少し前になりますが、このブログを通して私たちの草木染めの挑戦についてお届けしました。 今週から再び「染め」のお話を始めていこうと思います。 前回までの様子は、一番下にリンクを貼ってありますのでそちらも是非ご覧ください。 今私たちのケニア工房で…