かごバッグ用の内袋を作ってみた!~二刀流マーケター~





皆さま、こんばんは。

マーケティング部のひかるです。

新年度が始まり、皆さまはいかがお過ごしですか?

 

本題に入る前に、イベントのお知らせです!

.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆

アースデイマーケット @代々木公園

4月26日(日曜日)10:00~16:00

NHKホール前の道沿いに出店します!

.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆

 

実は、つい最近、これからの季節に相応しい新しいバッグをたくさん入荷しました!

近日公開予定のバッグはまだオンラインショップには載っておりませんが、

チラ~ッととだけお見せすると・・・

  

ね!かわいいでしょ!(自慢顔)

 

皆さまに頂いたご意見を参考に、

かわいい柄、鮮やかな柄、大人っぽいシックな柄、と

色々揃えています。

 

日曜日のアースデイマーケットでご覧頂けますので、

是非見にいらしてください!

 

新しいバッグを早く皆さまにお見せできるよう準備すべく

ひかるは最近、二刀流マーケターと化しております。

二刀流というより、小室哲哉と思ったのは私だけでしょうか・・・苦笑

 

そう、右手にはミシン、左手にはパソコン。

縫製とWebマーケティングの両方をこなそうという無茶なことをしています。

(もちろん、同時にはしていませんのでご安心を!!)

 

実は、以前よりかごバッグ用に内袋をつけられないかとご提案を頂いており、

AHのバッグに最もふさわしく、使いやすい形の袋を模索できないかと試作品を作っていたのです。

f:id:amberhour:20150422212832g:plain

 

と・・・画像で見るとそれらしきことをしていますが、

実はミシンの腕はまだまだ。

少しでも気を抜くと線が曲がってしまい、中々うまくできません!

 

何より、要領が悪い。

本に書かれたとおりにやっているはずなのですが、

一つ一つの工程に30分ずつ掛かることもあり、

どう考えても効率的に動いていない。

 

悩んだ末に縫製のプロに相談したところ、

工程のあちこちで原因を発見!

まだまだ修行中ですが、少しずつ理想の内袋が作れるようになってきました。

 

内袋の形は「あずま袋」と呼ばれ、昔から日本にあるものです。

風呂敷の様に端を結んで使うタイプで、巾着のようにひもを使う必要がありません。

巾着のひもは意外とからまって面倒、開け閉めは楽にして欲しいというお声から

こちらの形を模索してみました。 

 

実際、かごバッグに入れてみると、このようになります:

 

耳のように出してみたり、貴重品を中で包むのにも楽!

 

さて、このとっても便利なあずま袋。

一体どのような形でアンバーアワーに登場するのか・・・?

 

それは、まだ ひ・み・つ。

5月に何か分かるかもしれないかも?

 

お楽しみに!