「なりたい病」はサイザルが解決!ちょっとした工夫で生活に小さな変化を





皆さま、こんばんは。

マーケティング部のひかるです。

 

じめじめとした雨の日が続き、

何とも気持ちが乗らない方、

多いのではないでしょうか。

 

私はそんな時に限って、

「なりたい病」に掛かります。

 

なりたい病とは、欲の塊のような病。

もっと健康になりたい。

知識をつけたい。小説を読みたい。

きれいに踊れるようになりたい。

書類を整理できるようになりたい。

笑顔でいたい。

 

若かりしき頃は、極端な変貌計画を立て

大体、三日坊主で終わっていましたが、

私も伊達に年を取ってきたわけではありません!

 

一歩ずつ、楽しく、確実に変わる方法を

この夏からは身近なサイザル製品を利用しながら

考え出しました。

 

そんなサイザル式お悩み解決法を3つ、ご紹介します。

 

①健康になりたい!!

以前こちらのブログでもご紹介したとおり

今年の始めにPARACUPチャリティーマラソン

参加し、初めて10キロ走り切ったのですが、

実はそれ以来継続的に走っていませんでした。

 

走らなくちゃ!と思っても、雨が降ったり

寝不足で疲れていて延期している内に

時間ばかりが過ぎて気付いたら何か月も。

 

とは言え、「毎朝走ろう!」と高い目標を立てても

続かないのが関の山。

何か良い方法はないかと考えたときに目についたのが

サイザルのバスケットでした。

使い方は簡単。

洗濯したランニングウェアとiPod等のグッズを

バスケットにポンッと入れて、

後は取りやすいところに置いておくだけ。

 

私の場合は毎晩、布団の隣に置いておき、

朝起きたらすぐに着替えられるようにしています。

実際、着替えずに二度寝する日もありますが、

バスケットを見る度にちょっと罪悪感が芽生えて

「夕方少し走ろうかな」と思うこともあるので

そういう意味でも効果的です!

 

朝に弱い私は、起きて洋服を探すだけで

億劫になってしまうので、私に似た性格の方には

おすすめしやすい方法かもしれません。

 

因みに、このバスケットの中に

お気に入りの小説も入れておくと、

寝る前に少し読む習慣も生まれるので

「もっと小説を読みたい!」願望も

バーすることができます。

 

②もっと環境に優しくなりたい!

こんなこと、日ごろ気を付けていれば

簡単にできるでしょう、と思いがちですが、

ついうっかり、というのは増えやすいのです。

うっかりエコバッグを忘れてスーパーに行くこと

もう何回でしょう・・・

 

これの解決方法はとても簡単。

スーパー用のバッグと財布を決めてしまい

玄関に飾ってしまいました。

 

ひいき目かもしれませんが、

サイザルバッグは2Lのペットボトルも卵もお菓子も

何でも入るので、お買い物に本当に便利です。

しかも、フックを使って玄関に掛けると

ちょっとしたインテリアにもなってくれるので

このやり方もとても便利。

 

おかげさまで、スーパーの「ビニール袋 1枚5円」を

だいぶ節約できています♪

 

③もっとグリーンを増やしたい!!

庭造りやガーデニングができるようなところに

住んでいないのですが、最小限の観葉植物は

楽しみたい。

 

そう思いながらも、今住んでいるところは

植物を置くのに全く向いていません。

一番置きたい窓辺の近くにクローゼットがあったり

電子機器が置いてあったりするため

安心して植物を置けるところは、

キッチンの窓辺のみで、狭い狭い。

 

でも、窓辺が狭いなら・・・

吊るせばOK!

以前ご紹介したサイザル製のプラントハンガー。

本格販売まであと少しですが、

その試作品を使ってカーテンレールに

植物を吊るしてみたところ、

窓辺がすっきりするだけでなく

植物がより日光に当たりやすくなり、

元気になりました。

 

 

身近にあるグッズで、日常の景色がちょっと変わる。

それだけで、毎日の気分も変わってくるのが不思議です。

やっぱり人は「自分が良い方に変わった」と

少しでも思えると気持ちが良いものなのかも。

 

最後に私から読者の皆様への細やかなアドバイス

サイザルとはちょっと離れた話になりますが、

もし朝の目覚めがあまり良くない人がいらっしゃれば

「朝ごはんを食べ終えるまでスマホを見ない」を

試してみませんか?

 

私はスマホをアラーム代わりにしているため

朝起きるとついついメールやFacebook、ニュースなどを

見てしまっていたのですが、これが思わぬイライラの基に。

身体は起きていないのに、脳ばかり冴えてしまって

「メールに返信しなくちゃ」「このニュース、何なの?!」と

気持ちばかり焦っていました。

 

スマホを見てもメールが来ていると認識する程度にさらっと流し、

丁寧に顔を洗って朝ごはんを食べて、

眼が冴えたところで初めてきちんとメールをチェックすると

起きたてよりもずっと気持ちよく対応できると思います。

 

良かったら、是非試してみてください!

そして、皆さまの「ちょっとした工夫」のアイデア

是非共有してください。

私がまた次に「なりたい病」に掛かったときに

実践してみます!