草木染め

ケニアの草木染め事情⑧~変わる色、媒染とは編~

草木染めでは、植物を煮た時に出る染液にサイザル麻をつけて染め上げます。 基本的にはその時の染液の色が繊維に着色されます。 しかし、時には色が薄かったり、付着しなかったりという場合もあります。 そこで行うのが、「媒染」という作業です。 植物の色…

ケニアの草木染め事情⑦~花木編~

前回のブログでケニアのバレンタインデイについて少しお届けしました。 当日は赤いバラを持った男性が街中にチラホラ。 ケニアの恋愛事情~明日はバレンタインデー - サイザルバッグの専門店 アンバーアワーのケニアブログ さて、今回は草木染め実験の花木編…

ケニアの草木染め事情⑥~野菜&果物編~

新たな色を求めて草木染め実験を始めよう!っと意気込んだのはいいけれど、実はまったく当てはありませんでした。 日本の草木染めの本を読んだり、インターネットを検索してみても載っている植物はケニアではあまり見かけないものばかりです。 ケニアは比較…

ケニアの草木染め事情⑤~新たなる挑戦編~

少し前になりますが、このブログを通して私たちの草木染めの挑戦についてお届けしました。 今週から再び「染め」のお話を始めていこうと思います。 前回までの様子は、一番下にリンクを貼ってありますのでそちらも是非ご覧ください。 今私たちのケニア工房で…

オレ流、働き方のお国柄。

年が明け、日本では春物の洋服も出回り始める頃となりました。 ケニアの工房では、明るい色を使ったサイザルバッグの製作が進み、日本輸送に向けて在庫管理が始まったところです。 私たちの会社アンバーアワーのロゴは、サイザルをイメージしたもの。 焼印の…

謎の染料「ちゅーび」を求めて。~草木染め試行錯誤の綴り~

素敵な製品を作るため、新しい色の染料を探すことも私たちの仕事です。 しかしここケニアでは、染料に辿り着くまでの道のりは果てしなく長いのです。。。 今回はつい先日起きたエピソードをご紹介します。 先月、とある女性がたまたま染めた物の中に綺麗な赤…

ケニアの草木染め事情④~実験編~

今回の草木染めシリーズは実験編です。 草木染めの素人の私たちにとって、とにかく必要なのは経験です。 それぞれの木からいったいどんな色が染まるのか。 染色担当スタッフのマウロと共に様々な実験を行いました。 今回はその様子をお届けします。 始めに染…

ケニアの草木染め事情③~染め編~

今回はいよいよ草木染めの染めの段階についてご紹介します。 当然ですが、染める為には最初にお湯を沸かせねばいけません。 日本ではスイッチ1つでガスが来ますが、ここではそうはいきません。 まずは木屑と水を用意します。 私たちの工房の周りには他の業種…

ケニアの草木染め事情②~染料編~

さて前回に引き続き草木染めについてのお話です。 今日は2回目ということで、染料のお話をします。 草木染めの染料は主に幹の皮を使います。 他にも木の葉っぱや根っこなどを使うときもあります。 今回は一般的な幹の皮をご紹介します。 当然ですが、染料と…

ケニアの草木染め事情①~紹介編~

今回から草木染めについての取り組みをご紹介させていただきます。 日本でも昔から行われてきた「草木染め」。ケニア人も代々、木や葉っぱから様々な色を得て来ました。 では百聞は一見にしかずということで、いくつか例をご紹介します。 この木の皮から、、…